logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュース『生きいき憲法』




東京大交流会(仮称)
第6回実行委員会の記録



日 程:2011年10月31日(月)18:00〜20:30
会場:豊島区民センター
参加者:28人

(1) まず事務局から12月14日に開催する「講演と音楽のつどい」について報告がありました。チラシとチケットの普及に取り組んでいるが、まだ偏りが あり、十分広がっていない。事務局では様々な九条の会や団体に協力要請にまわっている。みなさんにもご協力をお願いしたい。この「講演と音楽のつどい」 は、3.11以降の国民のたちあがりと構造改革推進派とのせめぎあいの中で行われる集会であり、ぜひとも成功させる必要がある。出演者の新垣さん、小森さ ん、真木さんの魅力をぜひ周囲に伝えてほしい。またこの「つどい」に向けて、短期の事務局アルバイトを募集したい。心当たりの方があればぜひ紹介して下さ い。
 以上の報告をめぐって質疑応答を行ないました。多くの出席者から自分はどこに宣伝するか、どのような宣伝を強める必要があるかなど、積極的な発言があり ました。

(2) 続いて、11月19日の「九条の会全国交流集会」について、参加申し込み状況があまりかんばしくないので、ぜひ周囲の人々に参加を勧めて欲しいと の報告がありました。
 この点については、出席者の一部から「申し込み方法がわからない」「要項が送られてこない」などの指摘がありました。この点については九条の会に問い合 せてみる、また東京連絡会のHPにも簡潔に記されているので、利用して欲しいという回答がありました。

(3) 最後に、来年7月に開催予定の「東京大交流集会」の内容について事務局から提案がありました。規模は約1000人、当日の企画として、午前中に全 体集会(体育館)、午後に分科会(教室。テーマごとに報告者を立てて、質疑・討論を行う)、展示・物品販売、資料集づくりなどが提案されました。
 これをめぐっては以下のような討論がなされました。企画をいつ確定し、宣伝物はいつ出すのかなど、今後の準備スケジュールを明確にして欲しい。また東京 で交流会を開催する意義づけを打ち出して欲しいとの意見が出され、それを次回の実行委員会で発表することになりました。また交流会を成功させるためにも連 絡網をきちんと確立した方がいい、連絡がどこまで進んでいるのかわからないようでは参加者を広げられないとの意見もありました。今後、具体的に検討するこ とにしました。

 次回の会議は11月28日(月)18:00〜20:00、けんせつプラザ東京5階会議室にて行ないます。



Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.