logo4
logo1

 TOP Page


 ★ニュー ス『生きいき憲法』



東京9条まつり(仮称)
第2回実行委員会の記録


日程:2010年1月18日(月)18:30〜20:30
会場:豊島区民センター
参加者:26人

最初に事務局から以下の点について報告がありました。
  • イベントのイメージ図
  • 自主企画の応募要項(案)
  • 本日の議題
報告を受けて討論に入りました。参加者から以下のような発言がありました。
  • 何のためにこの企画をやるのか、企画の趣旨をはっきりさせて、それで記者会見とか開いて、広くそれを訴えるのもいい のではないか。
  • コンベンションホールの音楽・芸能企画について
    • 知り合いにジャズバンドや演劇集団がいるから出演依頼したいが、ギャラなどの問題をどう考えたらいいのか?
  • 大展示ホールについて
    • ブース出店は追加的費用がかかるのだから、出店料をとってもいいのではないか?
    • レイアウトを先にはっきりさせておく必要がある(配置、配線など)。
    • それらは専門の業者に問い合わせると正確な情報が得られる。
    • 1団体1ブースに限定しないで柔軟に申し込めるようにしてほしい。
  • イベント名称について
    • 「まつり」という言葉はやめよう。「玉手箱」とか「宝箱」とか。
    • 「わいわい」とか「ぷくぷく」とか。楽しい表現を使いたい。
  • 東大和では五日市憲法について自主企画を立てようかという話も検討している。
  • これまで類似の企画(憲法フェスティバル、平和のための戦争展など)をやってきた所に話を聞きに行って、ノウハウを 教えてもらうといい。
  • 現場を見ながら企画を考えたい。次回の実行委員会は大田区産業プラザに行こう。

最後に、以下の2点について報告がありました。
  • 「九条の会関東ブロック交流会」が4月4日に開催されます。→詳細はTop Pageの<告知板>参照。
  • 発足1周年のつどい<ひとつめ>の日野原重明さんの講演をDVDにして販売します。2月になったら詳細を発表しま す。乞うご期待。

Copyright © 2008 九条の会東京連絡会 All rights reserved.